Agodaを最大限に活用するためには、お得な会員限定割引ができるクーポン、キャンペーンやタイムセールを使うのがおすすめです。
だけど「キャンペーンやタイムセール情報は、いつも追えないよ」って方のために、最新のキャンペーンやタイムセールの一覧を作ってみました。ぜひ、活用してみてください。
また、はじめてAgodaのクーポンを使う人のために、クーポンを手に入れる方法や入力方法、使い方も紹介します。
目次
Agoda(アゴダ)の割引クーポンを手に入れる方法
Agoda(アゴダ)のクーポンを手に入れるには会員登録が必要です。メールマガジン会員になれば、クーポン情報があなたのメールアドレスに届きます。
クーポンが配布されるタイミングについては、以前はバレンタインやクリスマス、新年などの節目節目でクーポンが配信が行われていました。しかし、最近は数ヶ月に1回程度しか配信されていないのです。
それでも現在使えるクーポンはあります。以下から紹介します。
Agoda(アゴダ)の割引クーポン(プロモーション)・キャンペーンまとめ
Agoda(アゴダ)のクーポンが獲得できるプロモーションやキャンペーンを、以下で紹介します。
【Aogda(アゴダ)】国内・海外ホテル予約最大10%割引クーポン

Agodaには日々、更新されるクーポンとして「本日のお値打ち宿泊料金クーポン」があります。
割引率 | 5%〜10% |
---|---|
対象プラン |
|
有効期限 | 2019年01月01日 ~ 2019年12月31日 |
旅行期間 | 2019年01月01日 〜 2019年12月31日 |
条件 | 掲載されているそれぞれの割引クーポンによる |
ほぼ毎日、割引対象となるホテルが更新され、使える割引クーポンも変わってくるので、欠かさずチェックしておいてください。
↓↓↓
Agoda(アゴダ)の公式サイトでクーポンを見てみる
「本日のお値打ち宿泊料金」割引クーポンの使い方は、まず専用ページに入ります。
以下の画面のように、「お試し今だけ料金」に掲載されている商品の中から、選んで「クーポンを取得する」をクリックしてください。
商品が裏返り、クーポンが表示されるので「コードをコピー」して、「宿泊施設を検索」をクリックします。
あとはホテルと部屋を選び、決済画面にあるクーポンコード入力欄に、コピーしたクーポンを貼り付けてください。その後、自動的にクーポンが反映されるので、ホテル予約を確定させれば完了です。
【Agoda(アゴダ)】国内・海外ホテル予約5%割引キャンペーン(デイリープラス限定)

デイリープラスを経由して、アゴダでホテル予約をすると料金が5%割引になります。
割引率 | 5%割引 |
---|---|
対象プラン |
|
有効期限 | 2019年01月01日 ~ 2019年12月31日 |
旅行期間 | 2019年01月01日 〜 2019年12月31日 |
条件 | デイリープラス会員限定。デイリープラスを経由してアゴダのホテル予約をすると割引 |
条件はデイリープラス会員であることと、必ずデイリープラスを経由してAgodaのホテル予約をすることの2点です。正しく行わない場合は割引が反映されません。
↓↓↓
公式サイトでクーポンを見てみる
使い方を解説していきます。以下の手順です。
まずは、デイリーPLUS(プラス)のトップページへ行きます。
→ デイリーPlus - Yahoo! JAPANが提供する会員制割引優待サービス
デイリープラスに登録すると、以下のような画面が出てきます。トップページ上部に検索窓があるので、「agoda」と入力して検索をすると、「サービス1件」と表示されるのでそれをクリックしてください。
次のページで「アゴダ」を選びます。
アゴダの詳細ページのサイト右側にある「登録して利用する」をクリックして会員登録をします。
ログインをした後に、デイリープラス専用のアゴダの予約ページからホテル検索ができるので、そこからホテル予約を進めてください。デイリープラスを経由をしているため、自動的に5%OFFが反映されます。
Agoda(アゴダ)のタイムセール情報
Agodaにはキャンペーンの他に、ホテル予約がお得になる「タイムセール」があります。タイムセールの種類は以下の5つです。
- 直前割引セール
- 週末限定料金セール
- 半額宿泊予約セール
- Agodaメンバー限定セール
- Agodaシークレットディール
それぞれのセールの検索と予約手続きは、以下からどうぞ。
Agoda(アゴダ)の割引クーポンコード(プロモーションコード)の入力方法と使い方
Agodaで割引クーポンコードを入力する、基本的な方法と使い方を紹介します。
まずは、Agodaのトップページにアクセスします。
検索欄にあなたの探したいホテルの条件を入力します。検索をかけるとホテル一覧画面が表示されます。
一覧画面に表示されているホテルには、以下の画像にあるような『プロモーション対象』が書かれたホテルに割引クーポンが使えます。
プロモーション対象ホテルの部屋の予約を進めると、以下の画像のお支払画面の箇所に「クーポンコード」を入れる欄があるので入力します(コピーアンドペースト可能)。
クーポンコードを入れると、自動的に割引が反映されます。以下の画像にあるように「客室料金」のところに「割引内容〇〇%」が追加されるので割引率を確認してください。
先述した「本日のお値打ち宿泊料金」クーポンと、同様の使い方で問題ありません。クーポンコードをコピーして決済画面の入力欄に入力するだけです。
また、同じように先述した「アメックス会員限定割引クーポン」のように、コードを入力しないクーポンもあります。クーポンによって使い方を間違ってしまわないように、事前に割引の仕方を確認しておくのもおすすめです。
割引クーポンコード(プロモーションコード)が使えない・入力できない原因
Agodaの割引クーポンが使えない・入力できない場合の考えられる原因は、以下の2点です。
- クーポンの有効期限が切れている
- 英数字の間違ったクーポンコードを入れている
「有効期限が切れている」「英数字が間違っている」どちらの場合もこのような間違ったクーポンコードを入れると、以下の画像のような「有効なクーポンコードを入力してください。」とエラーメッセージ表示されます。
その場合は一度、クーポンコードを確認してから正しく入力してください。
まとめ
Agodaは割引クーポンやキャンペーンの配信頻度は少ないです。しかし、Agodaのクーポンは割引率が8%や10%と大きな数字が多いので、使い勝手は充分あります。
このページでは、日々、Agodaのクーポン・キャンペーン情報を更新しているので、ぜひ活用してみてください。上手く活用すればホテル予約をお得にできますよ。